top of page
検索
  • 執筆者の写真Ma美

え?秋?[No.175]


Ma美のビューティライフ


最近の季節は極端ですね。

四季折々

昔はもっと楽しんでいたように思うのに、


春は花粉だったり

梅雨かと思えば、一気に暑くなり

そしてすぐに夏が終わる。


ますます

自分の体を自分で調整する時代なのでしょうね。





そこでMa美は考えました。


私は1年でどの時期が健康で、どの時期に体に影響を受けるのか?


そう考えると、圧倒的アレルギー反応がある春と夏!


春のスギ花粉は、だいぶ緩和しているけど

くしゃみが時折出てしまいます。


そして、夏頃?に

目が痒くなることがあるのです。


これは、ここ数年のことなのか?

自分が健康を意識したから、この違和感に気づいたのか?


どちらかわからないくらい、

ある日、目が痒くなる。


冬は寒いのが嫌いなだけ。笑



こんな風に、どの気温が好きで

どこで体力が温存できて

どうにもならない問題があるのか。


自分を守るのは自分でしかない。

対処できる力を

育む時代なのではないでしょうか?



Ma美でした。



(^^)/




では、次回もお楽しみに!

Enjoy the beauty life


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Ma美のビューティライフ 1年、あっという間だね〜 という声が増えてきそうな季節ですね。 あと2ヶ月 まだ2ヶ月 人によって考え方も 時間も まったく異なりますよね。 でもさ。 振り返ってみようではありませんか? 1月から10月まで わたし、何してきた? わたし、しあわせだった? わたし、もっとできることあった? 人は、問いかけるから答えが見つかるのです。 何も考えず、 ぼーっと過ごしていても 変

Ma美のビューティライフ 秋もすぎ美味しい季節がやってくる! はず? だったのに、今年は暖冬傾向だそうです。 でもね。。 野菜不足じゃありませんか? だから、食べちゃう! 野菜を食べて免疫をアップしよう!!! なんかさ〜 みなさん、体が弱っちくなっていない? そんな気がするのは、Ma美だけでしょうか? 風邪、めちゃくちゃ多いし。 とにかく!野菜は太陽パワーを浴びているのだから! 体を冷やさないため

Ma美のビューティライフ どんなに肌がきれいになったとして、 たるみはどうにもならんのよ〜〜〜 YouTubeをみて、セルフマッサージをしようかしら! 3日坊主になっちゃうんだな〜 でもね… セルフマッサージをやることで、 逆効果だよ〜!って、聞いたことはありませんか? それ、まじ。怖いよね。 特に摩擦! これはNGですからね。肌はいじりすぎてはいけない! 余計にシワが増えるなんて悲しすぎますよね

bottom of page