top of page
検索

夏の疲れがでるころ?[No.22]

執筆者の写真: Ma美Ma美


Ma美のビューティライフ



秋の気配がおとずれると

夏の疲れが・・

という言葉をよく耳にします。


マルンガイ会員さんも

疲れていますか?





体が疲れる時は2パターンあって


意識がつくる疲れと

体との相性が悪い食べ物をたべる時


最近だと、小麦よね。


パンをふつうにたべているけど、

体と相性が悪い人、意外と多いのよ。


そこに砂糖が入るのだから

体が反応をおこします。




そんな時に

ストレスがプラスされたら(ー_ー)


体が正直に伝える。


さぼりたい~

寝たい~

動かないでくれ~~

風邪、引いちゃう?


と、細胞同士が

話しているかどうか?はわからにけど。笑



夏の疲れ~で

真実を見逃さないようにしましょ!


とりあえず

ちきゅうの雫たっぷりの、マルンガイ茶を飲みましょ。


HOTでもOK~!

 



では、次回もお楽しみに!

Enjoy the beauty life



 



 
 
 

最新記事

すべて表示

冬服を卒業したい[No.307]

Ma美のビューティライフ 体のメンテナンスのために、 針に通ったり、 マッサージを受けたりしていますが、 とにかく! 着たり脱いだり… めんどくさい! みなさんも、 そう思いませんか? 私は1年中、 Tシャツとスカートだけで生活したい派です。 寒いと、つい体に...

Comments


© 2007 COSMOBILE Co.,Ltd

bottom of page