お風呂の入り方ひとつで…【No.342】
- Ma美

- 10月6日
- 読了時間: 1分
Ma美のビューティライフ
「最近、眠りが浅い」
「夜中に目が覚めてしまう」
そんな睡眠の
悩みを
抱えていませんか?

実はそれ、お風呂の入り方で
変えられるかもしれません。
特におすすめなのは、
以下の3つの習慣です。
① ぬるめ(38〜40℃)
のお湯に10〜15分つかる
→ 体の深部がじんわり温まり、
自律神経が整います。
② 入浴は就寝の
1〜1.5時間前がベスト
→ お風呂で上がった体温が自然に
下がるタイミングで、
眠気が訪れやすくなります。
③ バスソルトや好みの
アロマをプラス
→ リラックス効果が高まり、
気持ちまでほぐれていきます。
お風呂は、体の汚れを
落とすだけでなく、
“感情の疲れ”や
“頭の中のモヤモヤ”を流す時間でもあります。
丁寧にお風呂に入るだけで、
眠りも肌も、
翌朝の元気もまるごと整っていきます。
Ma美でした。
(^^)/


コメント