ひとときのお休み[No.320]
- Ma美
- 6 日前
- 読了時間: 1分
Ma美のビューティライフ
休み〜〜〜は、
いつもどんな風にお過ごしですか?
家族と旅行
個人的な活動
全体のおはすみとなると、
逆に、どこに出かけても忙しいから、
何もせずに、待機しているMa美です。
人も多いですしね。
意外と、家の方がリラックスできる季節なのです。

柏餅(かしわもち)は、
見た目は素朴ながら、
実はとても縁起のいいお菓子なんですって。
5月5日の端午の節句に欠かせない柏餅。
でも実はこれ、
ただの和菓子じゃありません。
柏の葉は、
「新芽が出るまで古い葉が落ちない」
特徴があり、
“代が途切れない=子孫繁栄”の
象徴として大切にされてそうです。
知りませんでした💦
つまり、柏餅を食べることは、
未来の豊かさを願うこと。
家族のつながりや繁栄を祈ること。
そんな深い意味があったのですね。
え?
すでに?
知っていましたか?
長い年月で、
受け継いできた思い。
しっかり、
次に繋げていきたいですね。
Ma美でした。
(^^)/
では、次回もお楽しみに!
Enjoy the beauty life
Comments