top of page

歩き方で、見た目年齢は変わる[No.341】

  • 執筆者の写真: Ma美
    Ma美
  • 9月29日
  • 読了時間: 1分

Ma美のビューティライフ



年齢を重ねるにつれ、

顔のケアや体型の変化には、

気をつけていても、


意外と見落としがちなのが、


「歩き方」



ree



✔ つま先が外を向いてペタペタ歩き

✔ 背中が丸くなって猫背気味

✔ 小さく早足で急いでいる


これらはすべて

「老け見え」のサインになりやすいのです。



若々しさは、

姿勢と動作の美しさに表れます。


とくに歩き方は、

後ろ姿の印象を大きく左右します。



今日から意識してみたいポイントはこの3つ:

・かかとから着地して、指先で地面を押し出すように歩く

・肩甲骨を軽く引いて、背中をまっすぐに

・下を見ずに、少し先の景色を見るように



歩き方が変わると、

姿勢が整い、

代謝も上がりやすくなります。


何より、自信ある

女性らしさがにじみ出ます。



「立ち姿・歩き姿は、

いちばんの美容法」


そう思って、

今日の一歩を少しだけ丁寧にしてみませんか?




Ma美でした。



(^^)/




 
 
 

最新記事

すべて表示
肌の元気がないときの1分ケア【No.343】

Ma美のビューティライフ 「スキンケアはしているのに、 肌に元気がない」 「化粧ノリが悪い日が続く」 そんなときこそ、 “手のひら美容”を、 取り入れてみてください。 スキンケアのとき、 ✔ 化粧水をパパッとつけて終わっていませんか? ✔ 美容液や乳液をこすって伸ばしていませんか? ほんの1分、 手のひらで肌を 包み込むように、 押さえるだけ で、 スキンケアのなじみ方が変わり、 肌がふわっ

 
 
 

コメント


© 2007 COSMOBILE Co.,Ltd

bottom of page